ここではタオルの種類について紹介致します。
ミニハンカチ(タオルハンカチ)
(サイズ 幅 20〜25cm × 長さ 20〜25cm)
タオル地のハンカチです。
一般的なハンカチより厚地なので、4つにたたむとポケットが少し膨らんでしまいますが、吸収力があるので実用的です。
おしぼりタオル
(サイズ 27〜34cm × 29〜43cm)
喫茶店やレストランなどで使用している物で、おしぼりとして使う他ふきんやハンカチとして、また、ピクニックの時などに持って行くととても便利です。
ハンドタオル(ウォッシュタオル)
(サイズ 32〜34cm × 29〜43cm)
おしぼりタオルより厚地でミニハンカチより大判ものです。
ポケットには入りませんが、バックなどに入れてハンカチ、タオルがわりに。
フェイスタオル
(サイズ 30〜34cm × 73〜90cm)
「手ぬぐい」とも言い、生地の薄いものと厚いものがあります。
薄いものは絞りやすいので雑巾やお風呂で体を洗うのに適しており、厚いものは水を含むと厚くなりすぎてしまい絞りづらいのと、比較的短いものも多いので、台所やトイレなどにかけて使用したりスポーツタオルとして使うと良いでしょう。
最近は薄い物も厚い物も長さが短くなっている傾向にあるので、以前のように頭に巻いたり、お風呂の際に腰に巻くのは長さが足りず難しくなっています。
スポーツタオル
(サイズ 35〜45cm × 100〜125cm)
フェイスタオルとバスタオルの間の大きさですが、普通判バスタオルよりも長い物もあります。
長めなので動いても首から落ちないのでスポーツの時などに、また、布団のえりや子供のバスタオルとしても良いです。
比較的生地の良いものが多いので、価格的にはバスタオルより高いものも少なくないです。
バスタオル
(サイズ 50〜60cm × 100〜130cm)
お風呂などから上がった時に体を拭くために使う一般的なものです。
大判バスタオル
(サイズ 70〜110cm × 130〜220cm)
バスタオルの大判のもので、体の大きい人でもゆったり体に巻けます。
ビーチタオルとして海やプールで、また、車やソファーに敷いたり、夏場のお昼寝のときの肌がけとしても使えます。
タオルバスマット
(サイズ 40〜50cm × 60〜70cm)
お風呂場の出口やキッチンに敷いて使います。
綿100%の物、ポリエステル等の含まれている物などがありますが、洗濯機でジャブジャブ洗える物がいいですね。
マフラータオル
スポーツタオルの長さで幅の細い物です。
スポーツタオルでは幅が広すぎて使いづらい人におすすめです。
このタオルは元来海外のサッカーのサポーターが、敵地では大きな応援グッツでは目立ってしまい襲われる危険もあるため、タオルに自分の応援するチームのマークやカラーを入れていたもので、日本ではJリーグの人気により紹介され使われるようになりました。
なお、この分類は特に法律等で規定されているものではなく、あくまで当社の見解ですのでご了承ください。
|